古い情報が記載されている場合があります
【万博記念公園2024イベント一覧】駐車場や混雑・空き状況

目次
2024年の万博記念公園で開催されるイベント一覧
執筆時点での開催予定のイベント一覧は下記の通りです。※随時更新予定
| 企画展/イベント名 | 開催期間 |
|---|---|
| 国立民族学博物館みんぱく創設50周年記念「水俣病を伝える」 | 2024年3月14日 – 2024年6月18日 |
| ポピーフェア | 2024年3月23日 – 2024年4月29日 |
| 特別展「日本の仮面 芸能と祭りの世界」 | 2024年3月28日 – 2024年6月11日 |
| 日本の春咲えびね展 | 2024年4月25日 – 2024年4月29日 |
| オシャレに可愛くエコを実践 ロハスフェスタ万博 2024春 | 2024年4月26日 – 2024年5月6日 |
| GOLDEN EXPO 2024 | 2024年4月27日 – 2024年5月6日 |
| チューリップ球根掘り取り体験 | 2024年4月30日 |
| 日本庭園ボランティアガイド | 2024年5月 |
| 万博お茶摘みの日 | 2024年5月5日 – 2024年5月6日 |
| 世界各国のアンティーク・ヴィンテージ品が集う「Vintage Market」 | 2024年5月10日 – 2024年5月12日 |
| ローズフェスタ | 2024年5月11日 – 2024年6月9日 |
| ブラスエキスポ 2024 | 2024年5月12日 |
| 関西最大級の外遊びイベントOUTDOOR PARK | 2024年5月18日 – 2024年5月19日 |
| 野鳥観察会 | 2024年5月19日 |
| 森の自由工作 | 2024年5月19日、2024年5月26日 |
| チョウの昆虫観察会 | 2024年5月19日 |
| ストライダーカップ2024たいようのステージ | 2024年5月25日 – 2024年5月26日 |
| 新ビオトープ池どうなった?水辺の植物観察会 | 2024年5月26日 |
| めざせ!災害サバイバルマスター1DAYチャレンジ | 2024年6月15日 – 2024年12月21日 |
万博記念公園イベント年間スケジュール
| イベント | 時期 | 場所 |
|---|---|---|
| 茶室「汎庵・万里庵」特別公開 | 3月下旬~4月上旬 11月上旬~12月上旬 | 日本庭園 |
| 梅まつり・つばき祭 | 2月中旬~3月上旬 | 日本庭園 自然文化園 |
| 桜まつり | 3月下旬~4月上旬 | 自然文化園 |
| チューリップフェスタ | 4月中旬~下旬 | 自然文化園 |
| ポピーフェア | 4月中旬~5月上旬 | 自然文化園 |
| 園芸植物園 | 4月上旬 4月下旬~5月上旬 10月上旬 | 日本庭園 |
| ローズフェスタ | 5月中旬~6月上旬 | 自然文化園 |
| あじさい祭 | 6月 | 自然文化園 |
| 早朝関蓮会 | 7月上旬~中旬 | 日本庭園 |
| ひまわりフェスタ | 8月上旬~下旬 | 自然文化園 |
| サマーイベント | 8月中旬 | 自然文化園 |
| コスモスフェスタ | 10月上旬~11月上旬 | 自然文化園 |
| 紅葉まつり | 11月上旬~12月上旬 | 日本庭園 自然文化園 |
| クリスマスイベント | 12月 | 自然文化園 |
万博記念公園の専用駐車場一覧
万博記念公園専用の駐車場は全部で5つあります。
各駐車場の混雑・空き状況はリアルタイムで更新されているので、公園に向かう前に確認しておきましょう。
駐車場の空き状況はこちら
東駐車場
| 住所 | 大阪府吹田市千里万博公園5 |
| 収納台数 | 合計998台(内、障害者専用 12台・バス専用 10台)※自動二輪専用約30台 |
| ご利用料金 | 普通車:平日最大1,100円/土日最大1,600円 |
| 時間 | 開場:9時 入庫:16時30分 出庫可能:20時30分まで |
| 定休日 | 水曜日 |
アクセス
| 主要地点 | 中国自動車道中国吹田出口 | 名神高速道路・近畿自動車道吹田出口 | 千里インターチェンジ |
| ルート | 大阪中央環状線・堺方面⇒調和橋経由⇒大阪中央環状線・池田方面⇒進歩橋経由⇒万博外周道路・阪大病院方面 | 大阪中央環状線・池田方面⇒進歩橋経由⇒万博外周道路・阪大病院方面 | 大阪中央環状線・堺方面⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
| 距離 | 約5.0km | 約4.7km | 約5.5km |
南駐車場
| 住所 | 大阪府吹田市千里万博公園5 |
| 収納台数 | 合計 1,218台(内、障害者専用 15台・バス専用 8台)※自動二輪専用約50台 |
| ご利用料金 | 普通車:平日最大1,100円/土日最大1,600円 |
| 時間 | 開場:7時 入庫:21時まで 出庫可能:22時まで |
| 定休日 | なし |
アクセス(南駐車場)
| 主要地点 | 中国自動車道中国吹田出口 | 名神高速道路・近畿自動車道吹田出口 | 千里インターチェンジ |
| ルート | 大阪中央環状線・堺方面⇒調和橋経由⇒万博外周道路・公園南口方面 | 大阪中央環状線・池田方面(側道)⇒万博外周道路・公園南口方面 | 大阪中央環状線・堺方面⇒調和橋経由⇒万博外周道路・公園南口方面 |
| 距離 | 約1.2km | 約1.0km | 約4.8km |
中央駐車場
| 住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1 |
| 収納台数 | 合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台) |
| ご利用料金 | 普通車:平日最大1,100円/土日最大1,600円 |
| 時間 | 開場:9時 入庫:20時30分まで 出庫可能:22時まで |
| 定休日 | なし |
アクセス(中央駐車場)
| 主要地点 | 中国自動車道中国吹田出口 | 名神高速道路・近畿自動車道吹田出口 | 千里インターチェンジ |
| ルート | 大阪中央環状線・堺方面⇒調和橋経由⇒万博外周道路・公園南口方面 | 大阪中央環状線・池田方面(側道)⇒万博外周道路・公園南口方面 | 大阪中央環状線・堺方面⇒調和橋経由⇒万博外周道路・公園南口方面 |
| 距離 | 約2.3km | 約2.0km | 約6.0km |
西駐車場
| 住所 | 大阪府吹田市千里万博公園10 |
| 収納台数 | 合計 691台(内、障害者専用 12台) |
| ご利用料金 | 普通車:平日最大1,100円/土日最大1,600円 |
| 時間 | 開場:9時 入庫:21時まで 出庫可能:22時まで |
| 定休日 | なし |
日本庭園前駐車場
| 住所 | 大阪府吹田市千里万博公園10 |
| 収納台数 | 合計 612台(内、障害者専用 8台・バス専用 34台)※自動二輪専用45台 |
| ご利用料金 | 普通車:平日最大1,100円/土日最大1,600円 |
| 時間 | 開場:9時 入庫:16時30分まで 出庫可能:20時30分まで |
| 定休日 | 水曜 |
GOLDEN EXPO 夜間営業時は入庫が19時まで、出庫可能が21時までに変更となります。
万博記念公園|駐車場の利用料金
■平日
| 区分 | 普通車 | マイクロバス | 大型車 | 二輪車 |
| 2時間まで | 410円 | 630円 | 880円 | 210円 (1日1回) |
| 2時間超3時間まで | 620円 | 950円 | 1,330円 | |
| 3時間超4時間まで | 830円 | 1,270円 | 1,780円 | |
| 4時間超 24時間まで | 1,100円 | 1,600円 | 2,300円 |
■土曜日・日曜日・祝日
| 区分 | 普通車 | マイクロバス | 大型車 | 二輪車 |
| 2時間まで | 620円 | 950円 | 1,400円 | 210円 (1日1回) |
| 2時間超3時間まで | 930円 | 1,420円 | 2,090円 | |
| 3時間超4時間まで | 1,240円 | 1,890円 | 2,780円 | |
| 4時間超 24時間まで | 1,600円 | 2,400円 | 3,500円 |
万博記念公園の花火はいつ何時から?
万博記念公園の花火は、2024年5月3日(祝)の20時から20時45分までです。
5月3日(祝)の「みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~」にて、1万発の花火が万博記念公園に打ち上げられます。
| みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~ | |
|---|---|
| 日程 | 5月3日(金・祝) |
| 時間 | 【開場】17:30 (BBQ:18:00[エリアA]18:30[エリアB,C]) 【打ち上げ開始】20:00 (約45分間) ※雨天中止 |
| 場所 | お祭り広場、上の広場、下の広場、b-base(BBQ場) |
| 料金 | S席 / 大人6,500円・小中学生2,000円 A席 / 大人3,500円・小中学生1,000円 BBQ付きスペシャルシート / 45,000円〜180,000円 ※入場は17:30以降。 ※未就学児は保護者1名に限り1名まで入場無料。ただしS席でお席が必要な場合は有料 ※夜の部は入園料を含む |
万博記念公園の屋台出店情報
万博記念公園のイベント時は、太陽の塔の周辺にある東大路やお祭り広場にて、屋台やキッチンカーが出店されます。